カラーコンタクトレンズ レンズの種類
ノーマル(フチなし)ノーマル(フチなし)
カラコンの一番外側のフチがなく、黒目に相当する部分にカラーが付いていますので、黒目のカラーを変える効果があり、フチなしの場合は、ソフトでナチュラルなイメージを与えてくれます。

2色グラデーション2色グラデーション
カラコンの一番外側に濃い目のカラーのフチが付いていて、黒目のカラーを変えるだけではなく、瞳を大きく見せる効果があります。

3色グラデーション3色グラデーション
カラコンの一番外側に濃い目のカラーのフチが付いていて、レンズの内側に薄茶系のフチが付き、2種類のフチが入っていることで、瞳をより大きく見せる効果があります。

黒コン黒コン
カラコンの黒目の周りに黒のフチが入っていることにより、瞳を一回り大きく見せる効果があります。
黒目がちのデカ目になれて、自然に瞳をうるうるしているように見せることができます。

ビッグアイビッグアイ
目を大きく見せて、目力を強力にアップしてくれる効果があります。

マジックレンズとクレイジーレンズマジックレンズとクレイジーレンズ
ヴィヴィットな色のレンズや特殊レンズが揃っていて、サイバーアイ、アニマルアイ、アニメアイなど、インパクトのある瞳が演出でき、イベントなどで他の人と差をつけたい方におすすめです。

ディスコレンズディスコレンズ
ブラックライトの光でレンズが発光します。
クラブやイベントで目立ちたい方におすすめです。

カラコンは様々な種類が出てきていますので、使用上の注意を良く読んでいろいろと試してみるのも良いでしょう。
ここからチェックここからチェック